LIGHT UP NIPPON 2019 開催

『その日、日本が上を向く。』
令和の元年となった2019年、
8月11日 19時30分、
9回目となる『鎮魂と復興』の祈りを込めた花火の開催が決定しました。

『東北を、日本を、花火で、元気に。』
2011年、夏。
東日本大震災による津波被災地となった
岩手、宮城、福島の3県の10の会場で、
月命日である8月11日の19時に
『鎮魂と復興』の祈りを込めた花火を一斉に打ち上げました。
それが、LIGHT UP NIPPONの始まりです。

あれから涙を流して見上げた花火は、
笑顔で見上げる花火に変わってきています。
LIGHT UP NIPPONの活動に共感し、
賛同いただいたたくさんの人たちによって、
東北・九州・北海道…とこころを彩る花火は、
日本全国へと広がっているのです。

東北から始まった花火が日本全国へと広がり、
47都道府県がひとつとなって各地が盛り上がっていく。
『日本は、私たちは、元気です。』と
世界にアピールできたら、とても素敵なことだと思います。

今年は、他の都道府県の花火大会からも趣旨へのご賛同を頂き、
同日に花火を上げて頂けるとお声掛けを頂いています。
同日開催の各花火大会については、ホームページやSNSから改めて紹介してゆきます。
2019 開催概要

『一生忘れない花火を、打ち上げるのは、あなたです。』
東北地方での震災から8年が経ちました。
時は経ちましたが、東北復興までの道のりはまだ長く、
北海道や九州などその他の地域でも被災をされる地域が後を絶たないこの国で、
笑顔を拡げてゆく復興支援への想いが色褪せることはありません。
催事会場での支援グッズの販売や募金活動の実施のお声がけ、
企業様からの協賛のご検討のお声がけ、
ホームページでの個人の皆さまからの募金をお待ちしています。
募金のお願い

想像してみてください。
そう遠くない未来、8月11日という日が当たり前のように夜空を見上げる日であることを。
日本中で、今を生きる一人ひとりが花火を見つめ上を向く姿を。
あなたが笑顔になる花火を、
みんなの空へ。

皆さま、引続き応援とご支援をお願いいたします。
LIGHT UP NIPPON
実行委員会一同

コメントは受け付けていません。