越喜来会場『OKIRAI SUMMER』の実行委員長をお迎えしてドキュメンタリー映画『LIGHT UP NIPPON -日本を照らした奇跡の花火-』上映会 7/5(金)開催

大船渡市越喜来の今を知る&上映会開催

東日本大震災発生から東北の空に花火が咲くまでのドキュメンタリー映画と、LIGHT UP NIPPONが現在どのようなかたちで今も続いているかを知って頂くための動画をご覧になって頂けるイベントを東京にて7月5日(金)に開催いたします。

ゲストにはLIGHT UP NIPPON 越喜来会場である、『OKIRAI SUMMER』の実行委員長を務める中野 圭さんをお迎えします。
LIGHT UP NIPPONへの参加を機に立ち上げた『OKIRAI SUMMER』が地元のお祭りとして定着するまでの経緯や、震災から8年目となった今の大船渡市越喜来の状況を地元からの声としてお話しして頂きます。

会場の一部にて物販コーナーを設置し、花火への募金、売上の一部が花火代となるコラボ商品の販売も行います。

新聞やテレビなどのメディアで報じられる事も少くなった東北地方の状況を生の声で実感できる機会でもあります。
会場にて皆さまをお待ちしています。

【上映スケジュール】
2019年7月5日(金)
19:00~21:00 予定(受付18:30~)

【上映内容】
① 『LIGHT UP NIPPON -日本を照らした奇跡の花火-』
② 『LIGHT UP NIPPON -全国へ-』

【会費】
無料

【ゲストプロフィール】

中野 圭さん
1986年4月26日生まれ
岩手県大船渡市三陸町越喜来出身
東日本大震災の発生を機に東京から越喜来に戻る
漁師
崎浜ヤンキーブランド実行委員会副実行委員長
okirai summer実行委員会実行委員長
NPO法人wiz代表理事
を兼任

【物販コーナー】
① HANABEER

岩手ベアレン醸造所のご協力により、1本につき60円がLIGHT UP NIPPONへの支援金となる岩手の地ビールです。

② HANAVINO

岩手くずまきワインのご協力により、1本につき100円がLIGHT UP NIPPONへの支援金となるワイン(白・ロゼ)です。
③ 募金受付

【会場】
薬樹株式会社 青山オフィス
〒107-0052
東京都港区赤坂8 -5-26
住友不動産青山ビル 西館4階

【お申し込み/ご質問】
こちらのお申し込みフォームに必要事項を記載の上、送信ボタンを押してください。

または
LIGHT UP NIPPON Facebookページへ「上映会参加希望」と記載したメッセージを送信してください。
※ Facebookページ内イベントページの参加ボタンを押しただけでは参加の受付は完了となりません。
Facebookページでもお申込み受付中

【主催】
LIGHT UP NIPPON
【協力】
NPO法人Liko-net

コメントは受け付けていません。