YouTube本編③公開!

10年目の3/11に、東北を巡りLIGHT UP NIPPONや街への想いを各地の実行委員の方にお聞かせいただいた第三弾になります。
あの時なぜ花火を打ち上げたのか、どんな思いだったのかそれぞれの10年、そしてこれからの10年を開催地の方々に語っていただきました。
3回目は岩手県大船渡市三陸町越喜来、岩手県大槌町、宮城県石巻市雄勝町の方々のインタビューが中心になっています。
また、東日本大震災、当時5歳で岩手で被災し、私たちの花火LIGHT UP NIPPONのポスターにもなっている少女、彼女にその当時のこと、花火がもたらしたこと、そして震災を経験し、今何を伝えたいのか、10年越しでインタビューをすることができました。とても良い内容になっているのでお時間ある時にぜひご覧ください。

YouTube本編②公開!

10年目の3/11に、東北を巡りLIGHT UP NIPPONや街への想いを各地の実行委員の方にお聞かせいただいた第二弾になります。
あの時なぜ花火を打ち上げたのか、どんな思いだったのかそれぞれの10年、そしてこれからの10年を開催地の方々に語っていただきました。
2回目は宮古市田老、福島県南相馬市、宮城県気仙沼市の方々のインタビューが中心になっています。

YouTube本編①公開!

10年目の3/11に、東北を巡りLIGHT UP NIPPONや街への想いを各地の実行委員の方にお聞かせいただきました。
当時のこと、花火に対する想い、
大切な瞬間が多すぎてなんと70分の超ロング映像となってしまいましたが、
ぜひご覧いただけると嬉しいです。

【第44回銀座ソーシャル映画祭開催】

第44回銀座ソーシャル映画祭を7月14日(金)に開催します。
【7月3日(月)から「7月14日(金)」に変更しましたので、ご注意ください】

★【ご注意】facebookの「参加」だけではお申込みになりません★
必ず下記のフォームにお申し込みください。
http://ptix.co/2tgMwD7

今回の上映映画「LIGHT UP NIPPON ~日本を照らした奇跡の花火~」は、今から4年前、銀座ソーシャル映画祭の記念すべき第1回上映作品です。以降、毎年夏にLIGHT UP NIPPONの応援も兼ね、今回で過去最多の5回目の上映となります。
今年もLIGHT UP NIPPON代表の高田佳岳さんをゲストにお迎えします。

「LIGHT UP NIPPON ~日本を照らした奇跡の花火~」
公式サイト:http://www.lightupnippon.net/
**********
2011年3月11日に起きた東日本大震災。
未曾有の地震と津波による甚大な被害を目の前に、日本中の誰もが下を向きこれから日本がどうなっていくのか不安を抱いていた時、絶対に不可能と思われた東北太平洋沿岸10ヵ所での花火同時打ち上げに向け立ち上がった一人の男性と現地の人々に密着し900時間の映像をもとに描かれる情熱と真実のドキュメンタリー映画です。 (上映時間:99分)
**********

会場は中越パルプ工業の会議室を使用します。
ゲストには、今年もLIGHT UP NIPPON代表の高田佳岳さんをお迎えします。

<日時>  2017年7月14日(金)
      18:30開場 19:00開演 上映+トークセッション
      
<会場>  中越パルプ工業株式会社 会議室
     (東京都中央区銀座2-10-6)
http://www.chuetsu-pulp.co.jp/company/facilities/tokyo.html

<ゲスト> 高田佳岳氏(一般社団法人LIGHT UP NIPPON代表理事)

参加料: 2,000円
定員: 30名
※今回はアルコール・ドリンク、軽食が含まれた参加料となっています。

<主催>中越パルプ工業(株)

※映画専用の機材・会場ではありませんので、一部見えにくかったり、銀座の街の音が聞こえてきたりすることも想定されます。あらかじめ了承ください。
※上映開始後の入場は、座席を制限させていただく場合があります。
※託児所は設けておりません。未就学児のご参加はご遠慮ください。
※車椅子での来場を希望される方は、事前にご相談ください。

【問い合わせ】
銀座ソーシャル映画祭 事務局
E-mail : ginzasocialfilm★gmail.com (★を@に変更してください)
※お問い合わせ事項は中越パルプ工業(株)と共有・ご返答いたします。

★★銀座ソーシャル映画祭とは・・・★★
中越パルプ工業株式会社が主催する、銀座を拠点にした、社会派映画の上映会です。
多くの人に社会課題と自分との接点を増やしてもらいたい、考えるきっかけを作ってもらいたいと思い、一社員がはじめた活動です。定期的にステキな映画をお届けしていきます。

[3/16]愛知県豊川市にてLIGHT UP NIPPON上映会

3.11映画祭の企画のおかげでLIGHT UP NIPPONの上映会が愛知、岐阜、神奈川と各地で開催された先週末。多くの皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。

ご連絡が遅くなりましたが、3.11映画祭の企画とは別にもう一つ上映会が愛知県豊川市にて予定されております。平日夜の開催ですがご都合の合う方、是非お越しください。

20160316lun

[開催概要]
2016年3月16日(木) 18:30〜21:00
豊川市商工会議所 2F ABホール
(愛知県豊川市豊川町辺通4-4:地図

また、私の町でも上映会を企画し開催したいという声を早速聞いております。
上映会開催はユナイテッドピープルにて受け付けておりますのでこちらを御覧ください。
cinemo 「LIGHT UP NIPPON」

今週末は愛知、岐阜、神奈川で上映会やイベント出展

5年前のあの日が近づいてきました。
今年は3.11映画祭の関係で上映会を多く開催していただけます。

kosugi

先週、神戸でも開催していただきましたが今週末は11日(金)に愛知県名古屋市、12日(土)に岐阜県可児市、13日(日)に神奈川県横浜市にて上映会が開催されます。
そして11日(金)は岐阜県岐阜市でイベントにも出展いたします。

続きを読む

[3/5]神戸にて上映会

今週末の3月5日(土)、21年前に阪神・淡路大震災で大きな被害があった神戸にて行われる「LOVEフェス3.11」内でLIGHT UP NIPPONの上映会が行われます。3.11映画祭のサテライト会場として参加された関西での上映会に是非ともお越しください。

367553_photo1

日時:2016年3月5日土曜日 17時30分〜20時
会場:神戸市立地域人材センター (旧二葉小学校)多目的室3−1

構成
第一部/17時30分〜19時 映画『LightUpNippon』鑑賞
第二部/19時〜20時 参加者どうしで対話ワークショップ

参加料:お一人様¥1,000- (上映費+会場費)

定員:申込み先着100名さま

こちらのページにてお申し込み受付中です。
http://kokucheese.com/event/index/367553/

LOVEフェス3.11は神戸から東北に笑顔の架け橋をテーマに2012年から毎年開催しているイベントで今年は3月5日(土)と6日(日)の2日間開催されます。多くのミュージシャンのライブやグルメイベントなど様々な企画が予定されておりますので是非こちらにも足をお運びください。

3.11の事を風化させないためにも思いを発信し続けていく事を大切にしていきましょう。