小規模の打ち上げとなった田野畑村ですが、そこは小さい所の強い所、村の皆さんがアットホームで、一つ一つ作り上げていく過程がとても心強く、そして心地良いものでした。
やはりどの会場とも同じように飴が止むかが心配でしたが、花火の時間、19時には心地良い風が迎えてくれる状態、会場の海岸には、多くの方が集まってくれました。
ライトも街灯のみ、長机もマイクも無い中、初めての現場でしたが、恵まれたメンバー、地元の方の温かい協力のおかげで、なんと か19時に赤とんぼを流せた時には、皆の協力、努力が実った瞬間として、花火の鮮明さがより増して見えたのは言うまでもありません。
打ち上げ花火自体は少なかったですが、手持ち花火の楽しさに助けられ、皆満足して花火会場を後にしてくれました。
来年も是非、との約束を受け、更に精査、修正した内容で望む、いい意味で伸びしろのたっぷりある現場でした。
来場者 約200名
打ち上げ花火数 約200発
ピングバック:2015 Report | LIGHT UP NIPPON