最終ミーティング!

13932799_1117090071699041_557643010544201589_n8月11日の打ち上げまで、あとわずか!
3日には、最終ミーティングが行われました。
それぞれの想い、みんなの想い、、、サポーターの皆さんの想いも合わせ、
様々な調整ごとをこなしました。
終わってみたら、、、あらこんな時間(笑)
今年も、「良い花火を!」

[3/16]愛知県豊川市にてLIGHT UP NIPPON上映会

3.11映画祭の企画のおかげでLIGHT UP NIPPONの上映会が愛知、岐阜、神奈川と各地で開催された先週末。多くの皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。

ご連絡が遅くなりましたが、3.11映画祭の企画とは別にもう一つ上映会が愛知県豊川市にて予定されております。平日夜の開催ですがご都合の合う方、是非お越しください。

20160316lun

[開催概要]
2016年3月16日(木) 18:30〜21:00
豊川市商工会議所 2F ABホール
(愛知県豊川市豊川町辺通4-4:地図

また、私の町でも上映会を企画し開催したいという声を早速聞いております。
上映会開催はユナイテッドピープルにて受け付けておりますのでこちらを御覧ください。
cinemo 「LIGHT UP NIPPON」

今週末は愛知、岐阜、神奈川で上映会やイベント出展

5年前のあの日が近づいてきました。
今年は3.11映画祭の関係で上映会を多く開催していただけます。

kosugi

先週、神戸でも開催していただきましたが今週末は11日(金)に愛知県名古屋市、12日(土)に岐阜県可児市、13日(日)に神奈川県横浜市にて上映会が開催されます。
そして11日(金)は岐阜県岐阜市でイベントにも出展いたします。

続きを読む

[3/5]神戸にて上映会

今週末の3月5日(土)、21年前に阪神・淡路大震災で大きな被害があった神戸にて行われる「LOVEフェス3.11」内でLIGHT UP NIPPONの上映会が行われます。3.11映画祭のサテライト会場として参加された関西での上映会に是非ともお越しください。

367553_photo1

日時:2016年3月5日土曜日 17時30分〜20時
会場:神戸市立地域人材センター (旧二葉小学校)多目的室3−1

構成
第一部/17時30分〜19時 映画『LightUpNippon』鑑賞
第二部/19時〜20時 参加者どうしで対話ワークショップ

参加料:お一人様¥1,000- (上映費+会場費)

定員:申込み先着100名さま

こちらのページにてお申し込み受付中です。
http://kokucheese.com/event/index/367553/

LOVEフェス3.11は神戸から東北に笑顔の架け橋をテーマに2012年から毎年開催しているイベントで今年は3月5日(土)と6日(日)の2日間開催されます。多くのミュージシャンのライブやグルメイベントなど様々な企画が予定されておりますので是非こちらにも足をお運びください。

3.11の事を風化させないためにも思いを発信し続けていく事を大切にしていきましょう。

[1/30.31]三重県亀山市にて出店

1月の最後の週末、1月30日(土)・31日(日)に三重県亀山市で開催される
100年以上も続く伝統のお祭り「亀山大市」に
LIGHT UP NIPPONのブースが出展いたします。

[亀山大市]
http://www.kameyama-kanko.com/home/genre/festival/001/
[観光協会ブログ]
http://kameyamakanko.blog118.fc2.com/blog-entry-513.html

今回は公式グッズの販売、花火玉メッセージ、募金の他に
昨年の8月下旬にFUJIFILMさんの写真展内で
仙台駅にて展示された写真パネルが展示されます。

展示場所となるブースは
東町ふれあい広場内となります。

村井富士園さんの西隣の広場となりますので
下記地図を参考にしながらお越しください。

[開催日]
2016年1月30日(土)~2016年1月31日(日)
[開催時間]
10:00~16:00(一部イベント除く)
[開催場所]
亀山市東町・本町・西町一帯
[公共交通機関でのアクセス]
JR亀山駅下車徒歩10分

上映会&トークセッション@神奈川 情報

神奈川県川崎市でLIGHT UP NIPPONの
ドキュメンタリー映画の上映会とトークセッションが開催されます!

kosugi

[上映会&トークセッション]
日程:12月12日(土曜日) 17:00-21:00(開場16:30)
会場:COSUGI CAFE
神奈川県川崎市中原区小杉町 1-403-53
旧NEC 小杉ビル 1F

スクリーンショット 2015-11-12 20.11.24

参加費:2,000円(COSUGI CAFEのワンドリンク付です)
定員:30名(お子様連れも大歓迎です!)
主催:COSUGI CONVIVIAL PROJECT実行委員会

 

[当日のスケジュール]
16:30〜17:00  受付
17:00〜17:05  開会・冒頭挨拶

17:05〜      映画「LIGHT UP NIPPON」上映

18:45〜19:00  休憩

19:00〜20:00  関根健次氏 トークセッション
20:00〜21:00  参加者同士の交流会

21:00      閉会

 

[関根健次氏 プロフィール]
kosugi-sekine

関根 健次 (Kenji Seiryu SEKINE)
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役
一般社団法人 国際平和映像祭 代表理事
1976年生まれ。ベロイト大学経済学部卒(アメリカ)。
大学の卒業旅行で世界半周の旅へ出る。途中偶然訪れた紛争地で世界の現実と出会い、
後に平和実現が人生のミッションとなる。2002年に世界の課題解決を事業目的とする非営利会社、
ユナイテッドピープル株式会社を創業。2009年から映画事業を開始。2011年から国連が定めたピースデー、
9月21日を広める活動を開始。同年、一般社団法人国際平和映像祭を設立しピースデーに
毎年国際平和映像祭(UFPFF)を開催している。著書に「ユナイテッドピープル」がある。
受賞歴
2011年 iSB公共未来塾 横浜地区 第3回社会起業プランコンペ最優秀賞
2011年 iSB公共未来塾 最優秀賞(全国)
2007年 イーココロ!事業にて第2回「ソーシャル・ビジネス・アワード」 にて マイクロソフト奨励賞受賞。

 

ご予約、詳細は下記ホームページをご覧ください。

予約ホームページ
http://everevo.com/event/27106

 

11月1日(日)に三重県亀山市にて出店

11月1日(日)に三重県亀山市の関宿で行われる
第三十回東海道関宿 街道まつり」へ出店いたします。
関街道まつり03
http://kameyamakanko.blog118.fc2.com/blog-entry-504.html

おまつりとなる会場の中央にLIGHT UP NIPPONを応援してくださっている
おでかけかめやまさんのブースがありその隣での出店となります。

今回は募金箱設置、LIGHT UP NIPPON公式グッズ販売の他に
寒くなってきたこの季節にあわせHANAVINOをホットワインにして
おでかけかめやまさんのワッフルとセットで販売いたします。

関街道まつり01

※当日会場では使い捨てのカップにて販売させていただきます

表参道にて9月21日・22日出店

8月28日に行われましたAfter Partyにお越しいただきました皆さん
誠にありがとうございました。
LIGHT UP NIPPONメンバー一同、心より御礼申し上げます。

報告会も無事に終了し、来年度に向けて早速動き出します。
9月のシルバーウィーク期間に行われるイベントに
LIGHT UP NIPPONの出店が決定いたしましたのでお知らせいたします。

slide07-s

TREIGON FESTIVAL 2015
日時:
9月21日(月・祝)・22日(火・祝) 19:00〜21:00
会場:
表参道「BA-TSU ART GALLERY」
東京都渋谷区神宮前5-11-5

詳細はこちらのアドレスまで
http://tregionfes2015.jimdo.com/