【2017にかける想い】
今年初めて参加させて頂きます。
美しい空と海、心地よい風に吹かれながら
東北と京都、そして日本全国と繋がる花火を打ち上げます。
会場となる京丹後市は京都府最北端の日本海側に位置し、海がとっても美しい場所です。
花火を打ち上げる高嶋海水浴場には町営のオートキャンプ場があります。
http://tango-takashima.com/
民間のキャンプ場と違い、地元の方々で運営されている とても小さなキャンプ場です。
高嶋海水浴場とオートキャンプ場

打上場所からの眺め

《イベント概要》
日時:8月11日(金)
場所:高嶋海水浴場
【タイムスケジュール】
12:00 花火打ち上げエリア閉鎖
15:00 花火鑑賞エリア解放
16:30 ワークショップ 「願い玉」メッセージ募集(~17:30まで)
※先着30名
18:00 バックヤードツアー 「願い玉」花火玉に貼り付け
18:00 一品持ち寄りBBQ 交流会 開始
19:15 開会の挨拶(主催者、区長)
19:25 黙祷
19:30 ライトアップニッポン全国一斉 花火打ち上げ
20:00 花火打ち上げ終了(予定)
[願い玉について]
東北や熊本の被災地が元気になる願いを込めたメッセージを書いてこの日に京都の夜空に打ち上げる花火の花火玉をメッセージと共に打ち上げます。
バックヤードツアーで打ち上げエリアの見学を行いますが、その際にメッセージを花火玉に貼り付けます。(火薬類取扱の法律上、未成年参加者のメッセージは成人の保護者の方、或いは花火師が貼り付けを行います)
[お車でお越しになられる皆様へのお願い]
自然豊かな小さな集落での開催となるためイベント用駐車場のご用意がありません。
予めご了承下さい。
[バスでお越しになられる皆様へのお願い]
バスでお越しいただく事は可能ですが夕方には帰りのバスの運行がなくなりますので予めご了承下さい。
翌日までの宿泊につきましては最寄りの宿泊施設やキャンプ場をご利用下さい(事前予約必要)
[特別花火鑑賞エリアについて]
高嶋海水浴場から南西方向の農道へ最も花火に近い所で鑑賞出来る特別花火鑑賞エリアを設けます。
15時より鑑賞エリアを開放いたしますのでビニールシートなど敷物をご用意の上、花火までの時間をお楽しみ下さい。
少しでも多くの方に花火を楽しんでいただくためにこちらのエリアでは三脚、テント、パラソル、アウトドアチェア等視界を遮るもののご使用はご遠慮下さい。(アウトドア用座椅子は可能です)
[お問い合わせ]
LIGHT UP NIPPON 京都(担当:中嶌(なかしま))
お電話によるお問い合わせは(月~金)9:00~17:00
mail: [email protected]
tel : 090-9540-4921
主催: LIGHT UP NIPPON 京都